~我孫子の風景を楽しもう~
我孫子の景観を育てる会の皆様による我孫子のいろいろな風景をスケッチ画を通してお楽しみください。
期間:平成26年3月23日(日)~3月30日(日)
我孫子市美術家協会会員による我孫子の自然風景画をパネル展示します。今では貴重な昔懐かしい風景など、我孫子の姿が繊細に描かれています。ぜひご覧下さい。
期間:平成26年3月12日(水)~3月19日(水)
湖北地区社会福祉協議会「ボランティアのための折り紙サークル」の皆さんが折り紙で作った「おひなさま」を展示します。友禅紙を20種類近く使った優雅な7段飾りや、繊細で可愛らしい親王飾り等素晴らしい作品の数々をぜひ、ご覧ください。
期間:平成26年2月23日(日)~3月9日(日)
「第90回 東京箱根間往復大学駅伝競走」に出場した中央学院大学駅伝部の写真展を開催します。中央学院大学駅伝部選手たちの"最後の最後まで前の選手を抜くことをあきらめない力強い走り"を写真で振り返ります。ぜひご覧下さい。
期間:平成26年2月6日(木)~2月19日(水)
我孫子市白樺文学館では、来月23日(日)まで企画展『竹久夢二と装幀』が開催中です。これを機会に夢二の世界に触れてみませんか?アビシルベでは白樺文学館及び白樺文学館の企画展をPR展示します。
期間:平成26年1月27日(月)~2月3日(月)
平成26年1月13日(月/祝)【成人の日】にアビシルベで行われた「成人式記念撮影会」の写真を展示致します。金屏風の前でポーズを決めた新成人の皆さんの笑顔いっぱいの晴れ姿をぜひご覧下さい。
期間:平成26年1月26日(日)~2月3日(月)
湖北地区社会福祉協議会 折り紙教室の皆さんが折り紙で製作した、お正月飾りの天馬・宝箱・七福神等の作品を展示します。繊細で温かさを感じられる作品をぜひご覧ください。
期間:平成26年1月10日(金)~1月23日(木)
※1月13日(月/祝)は成人式記念撮影会開催のためお休み
1月2日,3日に開催の「第90回 箱根駅伝」ではさらなる活躍が期待される「中央学院大学駅伝部」 今回の展示では10月の「出雲駅伝」11月の「全日本大学駅伝」を中心に、前回10位に入りシード権を獲得した「箱根駅伝」及び合宿等の様子を写真パネルを中心に紹介します。
期間:平成25年12月25日(水)~平成26年1月7日(火)
※1月2日(木),3日(金)は休館日となります。
~さようなら・やすらかに 星になったスター達~
第6弾は大島渚(戦場のメリークリスマス)・三國連太郎(飢餓海峡)・川上哲治(背番号16)・島倉千代子(東京の人さようなら)他全30作品のポスターを展示します。
期間:平成25年12月11日(水)~12月22日(日)
絶滅危惧種の渡り鳥・コアジサシの保護活動に役立てる為、我孫子市立久寺家中学校の1年生が作った実物大の模型(デコイ)を展示します。指導したのは我孫子市の野鳥彫刻家内山春雄さん。内山さんが削りやすい東南アジア産の木を鳥の形に加工した材料に鉛筆で下書きした後、生徒たちが小刀で彫り、アクリル絵の具で色付けして完成させました。この作品は希望者を募って、来春には東京都内の人口営巣地に置き、コアジサシを呼び寄せる役目を果たします。生徒たちの力作をぜひ、ご覧ください。
期間:平成25年12月3日(水)~12月8日(日)
人と鳥の共存をめざして(Harmony among Birds and People!)をテーマに、日本で初めての鳥だけを扱った博物館として、平成2年5月22日に開館した我孫子市鳥の博物館。様々な常設展示や企画展示を行っている鳥の博物館を、写真パネルやクイズパネル形式でご紹介します。
期間:平成25年11月20日(水)~11月30日(土)
8月24日(土) に開催された「第6回 あびこカッパまつり」の模様を写真パネルで展示します。「河童大行進」「子どもヒルクライム」「大流しそうめん」「カッパキッズダンス」「仮装コンテスト」...大きな賑わいとなったこの夏のカッパまつりの思い出を写真とともに振り返りましょう。
期間:平成25年11月5日(火)~11月16日(土)
我孫子市民プラザで11月2日(土)~6日(水)に行われる「我孫子市民文化祭 華道展・書道展」のPR展示です。我孫子市華道連盟・我孫子市書道連盟の素晴らしい作品の一部を展示します。
期間:平成25年10月26日(土)~11月6日(水)
JOBANアートラインとは、アートをキーワードにして、常磐線のイメージアップと沿線自治体(の活性化)を盛り上げようというアクションです。今回アビシルベで行うアート・アンブレラ展示は、電車やホームに忘れられた傘を東京藝術大学の学生たちや若手アーティストがよみがえらせたものです。
期間:平成25年10月26日(土)~11月2日(土)
東葛星見隊の活動のひとつとして、新月の頃、遠征して天体写真を撮影しています。10周年記念として、日頃の遠征で撮影した天体写真を展示します。普段は見られない天体写真をぜひご覧下さい。
期間:平成25年10月17日(木)~10月23日(水)
「日本貝アート協会」本部は我孫子市布佐に置かれ、雅の伝統を現代に伝える貝絵を描くとともに、日本各地への普及活動を行っています。江戸時代尼寺で遊ばれた由緒ある遊び方である『貝合せ』 今回の展示では「百人一首」「貝」「風景」など、約50点の貝絵を展示します。
期間:平成25年9月30日(月)~10月13日(日)
我孫子市書道連盟結成40周年を記念して我孫子市民プラザで行われる~結成四十周年記念『我孫子市書道連盟展』~※9月14日(土)~9月18日(水)のPR展示を行います。
期間:平成25年9月12日(木)~9月18日(水)
身近でアクセスディンギーやカヌーに触れることが出来ます。アクセスディンギーは操艇が比較的簡単で、障害の有無等関係なく入門艇として適している小型ヨットです。
期間:平成25年9月11日(水)~9月29日(日)
(※最終日は搬出の為、15:00までの展示。
アクセスディンギーは27日(金)までの展示となります。)
杉村楚人冠邸園の四季を写真パネルで紹介します。邸内には、杉村楚人冠が植えた椿や梅などが残されており、大正から昭和にかけての文人邸宅のたたずまいを残しています。
期間:平成25年8月28日(水)~9月9日(月)
第5弾となる今回は小津安二郎生誕110年・木下恵介生誕101年を記念して、庶民のささやかな幸せを描き続けたこの2大巨匠の代表作ポスターを一堂に展示します。また、ご来場の方には市内協賛店のサービス券を贈呈します。
期間:平成25年8月10日(土)~8月23日(金)
日本各地を走る列車のジオラマ。
手賀沼・我孫子の花火大会・お祭り・運動会・結婚式などを列車と絡めた作品約20点を展示します。これら全ての作品は、小学5年生の女の子がひとりで製作したものです。
期間:平成25年7月15日(月)~7月29日(月)
※好評につき8月7日(水)まで展示期間を延長致します。
八坂神社祭礼や各地区の夏祭りに先がけ、千葉県の伝統的工芸品に指定されている神輿師"椎名正夫さん"(我孫子市在住)製作の江戸神輿を展示します。匠によって作りこまれた優雅で素晴らしい芸術作品です。
期間:平成25年7月1日(月)~7月12日(金)
※最終日は搬出の為、18:00までの展示となります。
カヌーを始めてみたい方にパドルの使い方等をお教えします。
ぜひ、この機会にカヌーに触れてみませんか?
(実際のカヌーに触れ、乗ることが出来ます。)
展示期間:平成25年6月17日(月)~6月30日(日)
オープン教室:平成25年6月22日(土),23日(日)
29日(土),30日(日)
NECグリーンロケッツは1985年に創部し、関東社会人リーグ4部リーグからスタート。着実にステップアップし、2002年に日本選手権優勝。現在も、トップリーグで活躍中の我孫子が誇るラグビーチームです。
期間:平成25年6月3日(月)~6月16日(日)
<あびこラグビーDAY>
グリーンロケッツの試合の他、選手との「ふれあいイベント」を予定。
6月1日(土)に手賀沼公園で開催される「アロハフェスタ in アビコ 2013」のPR展示です。
アビシルベ内は華やかに飾り付けされ、アロハな世界に様変わりしています。
期間:平成25年5月21日(火)~5月31日(金)
第4弾"世界のクロサワ"作品を一堂に!
黒澤明の監督デビュー70周年記念。
全29作品の映画ポスターを展示します。
姿三四郎(藤田進)酔いどれ天使(志村喬)
羅生門・七人の侍・用心棒(いずれも三船敏郎)
影武者(仲代達矢)他(全29作品)
期間:平成25年5月12日(日)~5月19日(日)
千葉県我孫子市にある湖北地区社会福祉協議会「ボランティアのための折り紙サークル」が折り紙で製作した作品です。繊細で温かみのある作品を、是非ご覧下さい。
期間:平成25年4月26日(金)~5月9日(木)
今回で26回目の開催で、伝統ある展示会です。4月20日からの開催に先駆けてアビシルベにて7点の作品を紹介しています。素晴らしい作品の数々をご覧になって下さい。
期間:平成25年4月13日(土)~4月24日(水)
※『我孫子市美術家協会展』 我孫子市民プラザ(ギャラリー)
期間:平成25年4月20日(土)~4月24日(水) 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
我孫子のいろいろ八景は市民から寄せられた情報580件を基に選定されました。「公園八景」「坂道八景」「成田線車窓八景」の3つのジャンルでそれぞれ8箇所を地図や写真を使って紹介しています。冊子は、アビシルベで無料配布している他、市内の公民館や近隣センターにも置いてあります。
期間:平成25年4月2日(火)~4月11日(木)